"頭足人"!?

こんばんわ🌙
ベルモード ジェアン 東海
保育士の美妃です🐰💕

子どもたちの夏休みも
終わりを迎えようとしていますね😢🌻
夏休みは、いつも以上に
たくさんの子どもたちにお会いできて、
とってもとっても嬉しかったです💕


夏休み中の託児室では
お絵描きや、ぬりえが大人気でした✏️✨
そこで、今日は
私のとってもとっても大好きな
"頭足人" の紹介をしてみたいと思います😊
「なにそれ!?」って方、
きっと多いのではないでしょうか。
ズバリ、"頭足人"とは、コレです↓

子どもに携わったことのある方は、
一度は見たことのある
子どもの絵ではないでしょうか。
子どもたちは、3歳くらいになると、
丸と線を上手に組み合わせた絵を
描けるようになってくるんです😊
大きな丸の中に、
目を表現した小さな丸だったり
口を表現した一本線だったり
手や足を表現した線だったり...
完成したこの人間こそが "頭足人"✨
この時期の特徴的な表現なんですよ😊
なので、子どもたちが
このような絵を描けるようになったときには
是非、褒めてあげてくださいね✨
みんな誰しもが通る道の表現なので✨
この時期にしか見れない
とってもとってもキュートな絵です💕💕
貴重な絵ですよ💕💕


今日は、少し保育士らしいブログを
書かせて頂きました📛
また、たくさんいろんな情報を
皆さんにお伝えしていきたいと思います😊
それでは、美妃でした🐰💕

0コメント

  • 1000 / 1000